[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
修正パッチVer1.01で攻略。
ループモノ
9月1日に困ってる転校生を助ける
→翌日主人公の同じクラスに転入してくる
→いきなりクラス全員の前で告白される
→9月27日に結ばれる
→ループ開始(9月2日)に戻る)
ループ前の記憶を受け継ぐ事の出来るようになった主人公が9月2日~9月27日の間のループを楽しんだ後に最終的にループを終わらせようとする作品
良かった所
気になった所
キャラクターとしてはころねとニアが好み。
特にころね可愛い、部屋着とか口癖の「にへり」とか色々。
最後にニアを選べないのが不満。
SD絵も可愛いので体験版でキャラクターが好きになったのならお勧めできる。
ループモノが好きで選択肢制覇をやるような人も楽しめると思う。
ネタも豊富だけど1日が短いから実際にプレイすると物足りないかもしれない。
修正パッチ1.01適用で攻略。
グリムによって人生を捻じ曲げられたヒロイン達を救う話。
画像の通り、心の奥の願望を叶える為に発現する超能力(グリム)に関わっていく作品。
テーマはOPでも表示される「――取り返しのつかないことなど無い。人はどんな所からでも幸せになれる――」だと思われる。
Hシーンはルナ2枠、サブヒロイン1枠*2、それ以外4枠
良かった点
気になった点
デレた白雪かわいい。
修正パッチ1.30a適用で攻略。
なんとなく、現実から逃げ出したい願望のある主人公がヒロインと一緒に逃避行して居場所を見つける作品。
主軸は謎の組織絡み√(ニア&ノルム)と日常√(恋奈&実里果&心音)
Hシーンはノルムが5枠、それ以外各3枠。
良かった点
気になった点
修正パッチを適用した場合、システム面で大きな不具合は無く普通にプレイできる。
ノルム以外シナリオが短い。
個人的にはニア√が好きです。
作品全体としてお勧めできるかというと微妙。
世界観はひよこストライク雛√での心音(逃避行GAME主人公の家に居候中に逃避行GAME主人公が妹と駆け落ち。)ではなく、雛といっしょでの心音(逃避行GAME主人公と妹が恋人っぽいのを察して旅立つ改変後の世界。)となっている。
実里果とニアかわいい。