[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
修正パッチ1.01適用で攻略。
グリムによって人生を捻じ曲げられたヒロイン達を救う話。
画像の通り、心の奥の願望を叶える為に発現する超能力(グリム)に関わっていく作品。
テーマはOPでも表示される「――取り返しのつかないことなど無い。人はどんな所からでも幸せになれる――」だと思われる。
Hシーンはルナ2枠、サブヒロイン1枠*2、それ以外4枠
良かった点
気になった点
デレた白雪かわいい。
人見知り、本好きでオタク(厨二やBLを好む)、耳年増、妄想癖、日記をつける習慣がある(ドラマCD)
共感のグリムを所有。
触れた人や物に込められた感情を読み取る事ができる。
グリムの本当の願いは、他人を信じたい。
グリムが発現した理由は、母に「父は裏切り者だ信じてはいけない」と言われ続けたこと及び、学校でのイジメによる過度なストレス。
グリム発動時に蔓を具現化し詳細な感情や記憶の追体験をするが、普通に手で触れるだけでも多少の感情を読み取る事が可能。
由真√では父が実は裏切っていたわけではないという事を知り、最終的には主人公と一緒に仕事をする事になる。
√外で周りがイチャイチャし始めるとリア充は敵みたいな一面を出す。
元陸上選手、日常生活はノリと勢いが大事、ゲーム好き、ムードメーカー。
幸運のグリムを所有。
代償を払って幸運を得る事ができる。
周りを不幸にして自分に幸運をもたらす使い方を嫌い、自分を代償にして他人に幸運をもたらす使い方をするようになる。
グリムの本当の願いは、自分以外を原因にして逃げたい。
グリムが発現した理由は元プロスポーツ選手である両親の結果至上主義から逃げ出したい為。
グリム発現時には苦痛という代償を払い、おもちゃの羽に幸運を込めて幸運をもたらす出来る。
千歳√では幸運のグリムで傷つけた友人と陸上で再戦し、負ける事から逃げない精神力を得る。
その後テロにより傷ついた友人を救う為に、幸運のグリムを用いて救い出す。
最終的に、友人のサポートをしながら今後も好きだった陸上に関わっていこうと決意して終わり。
共通~√外でも主人公大好きアピールをしてくる。
主人公が昔通っていた道場の娘、脳筋。
影のグリムを所有。
影を刃として相手を傷つけることが出来る。
グリムの本当の願いは、自分の本当の力を発揮したい。
グリムが発現した理由は天才といわれた兄を叩きのめし傷つけた事で、相手を気遣い自分の力を発揮できないという自己矛盾によるストレス。
また、グリム発症薬のプロトタイプを密かに飲まされていた。
桜子√は道場を乗っ取ろうとした相手を倒し、自分の居場所を取り戻す話。
最終的には道場を取り戻し、主人公の戻ってくる場所を守りながら道場復興を目指す。
基本的にサブキャラと戯れている。
お手伝いさん、雑用、毒舌、ふわふわジャンキー。
消失のグリムを所有。
見えなくする事ができる。(実体は存在する)
グリムの本当の願いは、見つかりたくない。
グリムが発現した理由は、グリム発症実験における過度のストレスと投薬。
非人道的な実験の隠蔽及び、実験の成功サンプルとして過去の記憶を消される。
白雪√では過去の記憶を取り戻し公社を告発する。
最終的に白雪をガーデンから連れ出すために主人公は公社を裏切り非合法組織へと加入する。
√以外では基本的に毒舌だけどでしゃばらないキャラ。
主人公の妹。
簒奪のグリムを所有。
相手の血を吸う事で相手のグリムや命を奪い取る(自分のものにする)事ができる。
グリムの本当の願いは、主人公のそばにいられる事(健康なもう一人の妹)が羨ましい。
グリムが発現した理由は、病気の治療薬に混じってグリム発症薬を飲まされた事、双子の妹に主人公をとられたくないという願望、どうして自分は不幸(病気)なのだろうというストレスが原因。
最近起きている事件の首謀者の仲間。
手伝っている理由は自分のグリムを消し去り、奪い取った双子の妹の命を返却する事。
(グリムを消し去ると奪いとることが出来なくなるので病気で死ぬ)
ルナ√では主人公の妹が病院で寝ている妹だけでなく、もう1人(ルナ)いた事が判明する。
ルナ本人は騙されて手伝わされていた事が判明し、ルナを助け出す為に主人公が一人で敵を倒していく流れ。
最後はグリム発症薬を主人公が使用してグリムの能力を得て助け出す(グリム名不明、身体強化の一種)。
エピローグでは主人公+ヒロイン4人+ルナの魔女みんなで頑張りましょうEND
画像の通り、主人公の事を兄だと早い段階から気づいていており兄や妹の為に死ぬ覚悟でいる。
(グリムを消す為に別れるシーン、騙されている事が判明する前)
どうでもいいが、ルナ√及び共通序盤のルナ初登場CG以外ではウサ耳を隠すための帽子を被っている。
また、ルナがグリムに目覚めた段階ではウサ耳がない事からウサ耳も何かのグリムの一種だと考えられるが、ウサ耳に触れる事は無い。
それどころか、目立たないように外で遊ぼうという状況で、服装が目立つ事は指摘するのに、ウサ耳について指摘しないなど謎のウサ耳となっている。
基本的に各√の山場(トラウマと向き合う)以外ではずっとヒロインとイチャイチャしているがギャグは少ない。
流血描写は多少あるが悲惨な描写ではないので大抵の人は気にしないレベル。
シナリオとしては真面目、シナリオの変な部分に対する突っ込みどころは余り無い。
Hシーンは主人公の巨根が長すぎて気になる。
人気は無さそうだけど個人的に男キャラの八十島は結構好きなキャラクター。
好きなシナリオは白雪√。
デレた白雪かわいい。
シナリオ的に好みが割れそうでお勧めしにくい作品。