[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
修正パッチ1.03aで攻略。
主人公が帝国の破壊を目指す理由はアノーラとの約束が根源となっている。
拠点制圧SLGだが難易度ハードぐらいまでなら何も考えずにごり押しで問題なし。
ベリーハードや☆を追加していくと編成を考えないと負ける。
勝利スキップがあるベリーイージー&イージーでも全てのイベントは見られるのでSLGが苦手でも平気。
触手ゲーなので触手が嫌いな人はお勧めしない。
良かった点
気になった点
とりあえず全キャラをさっさと仲間にしてからやりこみたい場合は
ベリーイージーかイージーでロウ→カオス→ロウアナザー
ハード以降は共通最後で行動を起こさない中途エンドで終了。
これで☆1~5以外で仲間になるキャラは制覇できる。
各キャラを洗脳状態にしたくない場合は、最初のロウでリネットの洗脳解除を忘れないように注意。
スライム姉妹が一番好き(人格おもちゃにする洗脳もっとふえろ。)
とりあえずエンディングがあるキャラではテトラとリーゼかわいい。
悪堕リーゼも好きです。
カオス√のボスであるお二人。
味方のふりをして女神候補だった恋人の復活を目論む堕天使ナハトゥ。
魂をよくわからない物体に閉じ込められた恋人(言葉を発する事はできない)。
カオス√の流れは共通後に
アノーラがアルミランダに攫われる→アルミランダ撃破
→アルミランダを仲間に→アノーラがハムドに生贄にされそうになる
→アノーラを助けてレオン&アノーラが魔人王を吸収→ハムド撃破
→ナハトゥが世界を滅ぼそうとする→仲間や国民やアルミランダ等を生贄に捧げて狭間の世界へ攻めにはいる
→ナハトゥ達と最後の戦い
誰にも止められない最強の力を得て暴君として君臨しておわり。
エンディング(最後のHシーン)は悪堕ヒロイン&従者とH、アノーラとH、ハーレム、ヒロイン達をメス奴隷化から選択。
ロウ√ではナハトゥの策略によりシルヴィアが女神として覚醒。
その後、国民の願いにより信仰を失って元に戻る。
残った女神のアーティファクトをハムドに奪われて魔神王復活。
(ハムドとアルミランダの目的は魔神王の復活。)
アルミランダ→ハムドと順番に撃破してからウェルギウスと戦う。
ウェルギウスの目的はあくまで飯。
腹が減ったから食べるというだけ。
最後はシルヴィアが国を治めて終了。
普通にロウ√を進めるとアノーラを犠牲に勝利を得る。
ロウENDはシルヴィアの好感度次第で主人公が戻ってきて各魔王が歓迎or主人公が戻ってきてシルヴィアが飛びついてキスの2パターンがある。
シーン回想ではなぜか前者しかみれない(修正パッチ1.03a)
エンディング(最後のHシーン)は各ヒロイン・各従者・ノエルから選択。
共通√のボスポジションであるカルヴィア&セリアス
カオス√、ロウ√共にセックスでちょろい。
カルヴィアの目的はレオンを魔神王の器として完成さてレオンを魔神王ごと滅ぼす予定だった。
(セリアスはあくまで忠誠を尽くしているだけ。)
ロウ√では対ムハドのときに活躍するシーンがあるが、カオス√では雌ブタ一直線。
他のヒロイン達がまともに近寄れなくなるような魔神化したレオン&アノーラにすら普通に接する事ができる唯一の人物。
ロウ√でもカオス√でも弄られてる。
カオス√ではハーレムENDのみに登場。
ロウ√では兵士を辞めてレオンの側室に入る事になる。
フタナリ担当(生える)
蟲を埋め込まれて自慰に没頭したり、生やされて触手攻めされたりする。
悪堕するとセックス依存症、狂化しても同じ。
ロウ√ENDでは温泉に一緒に行く仲。
悪堕過程でツバキに襲われる等、ツバキとアヤメのパターンのみ先に魔王が堕ちる。
酔うと語尾がニャになる、そして酔っている時の行動に対して素面に戻ってから後悔する。
画像は初めてセックスしたとき(ロウ√)。
ロウ√ENDでは最終決戦で傷ついたレオンの介抱をしてくれている。
悪堕ちしてる方が女の子してる。
狂化するにつれてプライドがなくなり雌奴隷になる。
退行催眠は最初だけなので公式の説明には注意。
ロウ√ENDでは唯一レオンの子供を身ごもる。
唯一レオンに結婚を自分から申し込む大胆な一面を持つ。
悪堕ちした場合は積極的にジュリアをマゾ雌奴隷にしようとする。
ロウ√ではレオンの提案でアイドルになる。(アイドル衣装の立ち絵やSD絵は無い)
ロウ√ENDではリーゼとの仲を公にすると宣言し、ジュリアと城を半壊させる喧嘩をして終了。
画像は狂化後(狂化したヒロインは立ち絵が表示されなくなる)。
人格やら知性やらが壊れて幼児退行(知性を失った魔王)。
夜行生物になるので昼の戦闘では微妙だが夜はかなりの強キャラ。
悪堕ち時はハイテンションキャラ。
ロウ√END時は水着でH。
基本的にお尻担当。
悪堕ちでレオンに従順になり、狂化で感情の無い機械になる。
洗脳時にエレアとの記憶を消さないでとレオンに懇願するほど思い出を大切にしているのに、狂化の時には肝心のエレアに記憶も感情も消されると言う不幸ポジション。
悪堕ち時は主従揃って相手にされないと拗ねる。
ロウ√では人の事を考えられる優しいゴーレム。
狂化後では胎児すら取り出して虐殺する殺戮マシーン。
上半身(胸より上)ぐらいしかまともに隠していないのにロウ√ENDではメイド服を着て恥ずかしがる。
頭についてるのは暗い所を照らす為のライト。
悪堕ち時は画像のとおりレオン命。
カオス√では精液大好きな忠実な僕。
ロウ√では人民に支持される有能な皇女。
悪堕ちしてるか否かでカルヴィアに対する態度が全然違う。
カオス、ロウ共に女神の資質云々の話があるがロウ√でのみ女神として覚醒する。
ロウ√ENDでは結婚して共に未来を歩む事にして終わり。
女神シルヴィアは魔族に対して圧倒的な力という説明なのに攻撃力が物凄く低い。
画像撮るの忘れた。
基本的に従者としてしか行動してないので見せ場は殆ど無い。
サブイベントでも姉御キャラとしてノエルに指示をだしてたりするぐらい。
キャラのスペックとしても特に目を引く部分が無い。
ロウ√ENDでは恋人関係っぽくなっておわり。
画像の通り、カオス√でもロウ√でもレオンの意思は変わらない。
カオス√では魔神王を取り込み寿命の問題が解決。
最後は2人で覇王として君臨して終わり。
魔神王に対してアノーラが犠牲になるか否かで分岐。
死に場所を求めていたアノーラ(魔神王に術発動中)を止めて、半身ではなく一人の女として生きろと説得。
共に魔神王を倒してエンディングへ。
魔神王の影響(寿命が減っていく外的要因)が無くなり、疲弊した魂の修復を皆で行ったため生存。
全ての力を失った変わりにシルヴィアと共に政治を行う。
(レオンは英雄として祀られるのが嫌で各地を回っている)
カオスでもロウでもアノーラちゃんとヒロインしてる。