忍者ブログ

カンスリの日々

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お兄ちゃん、右手の使用を禁止します! 感想

Galetteのお兄ちゃん、右手の使用を禁止します!、感想とネタバレです。

修正パッチなし、のぞきみダイアリー適用にて攻略。

妹達に愛されるお兄ちゃん。

どうみてもハーレム√が正史。

前作であるお兄ちゃんシェアリングと同様に親バレはなし。

個別√では別の妹達への直接的なバレはなし。

のぞきみダイアリーで二度美味しい。

良かった点

  • ハーレムのH数が前作より増えた。
  • √に入ったあともちょっとだけ他の妹達の出番がある。
  • 妹達の重要とする考えに差別化がされてる。
  • キャラの被りは無い。

気になった点

  • 主人公が自宅に引きこもっているので、前作と違い個別に入る前の共通√部分の話が皆無。

    (前作では√入るのを引き伸ばすと学園での雑談があったが今回は何も無い)

  • 全裸になってるのが少ない。(人によって気になりそう)
  • のぞきみダイアリーがハーレム√のかえで&ゆきみたいにHシーンのちょっと前から欲しい。

みんなかわいい、一人に絞るならつぐみ。

シナリオの流れの感想とネタバレは続きから

長女:つぐみ

願いは、お兄ちゃんの一番の【妹】で居たい

恋人ではなくあくまでも妹。

主人公に恋人が出来たり結婚相手が出来る事はしょうがないと思っている。

√に入った後は、主人公に大切にされすぎてなんか違うと苦悩する。

あくまでも主人公との関係は兄妹でありたい。

主人公が恋人関係ではなくあくまで一番大切な妹だと気づいて和解。

最後は主人公の隣の部屋に引っ越してくる。

(主人公と同棲する気満々)

次女:あゆか

願いは、お兄ちゃんとずっと一緒に居たい。

あゆかのみ主人公を【異性】と認識しており、恋人になりたい、結婚したい願望がある。

り√に入ると、主人公の性格を利用して積極的にお世話をしてくる。

占いでは尽くすタイプのM。

√に入ると思いを抑えきれずに積極的になっていく。

ある意味一番イチャイチャしている√。

最後は主人公と一緒にいようとして通い妻になる。

三女:かえで

主人公曰く、残念な妹。(主人公曰く、自分は残念な兄)

願いは、お兄ちゃんの【特別な】妹になりたい。

ライバルはつぐみで、何かと対抗意識を燃やす。

√では自分の不甲斐なさを実感して大人になりたいと思う。

つぐみと一応喧嘩っぽいのをする。(子ども扱いされたと思ったかえでが一方的に怒っている)

しかし最後まで残念な妹である。(主人公談)

最後は成長して中二病に目覚めました。

四女:ゆき

願いは、お兄ちゃんとずっと一緒に居たい。

あゆかとは違い立場関係なくお兄ちゃんと一緒に居る事が重要。

主人公がつぐみたちと一緒に居ても嫉妬しないし、独占欲も殆ど無い。

自称おにいちゃんマイスター。

主人公のそばにいることが大事。

√では置いていかれないように頑張っていたが、お世話できていなかった自分の不甲斐なさに凹む。

(ゆき√でのみ主人公の捻挫が悪化する)

最後は積極的に頑張るようになり、劇で主役をやるほどになる。

ゆき√では前作から2人が友情出演(主人公とゆきが一緒にやるエロゲ)

ハーレム√

ハーレム√では先につぐみ&あゆかorかえで&ゆきのどちらからお世話を受けるかを選ぶ。

ハーレム√つぐみ&あゆかの場合

エロ本が見つかってお世話をする流れでH→かえで&ゆきに見つかる

→つぐみ&あゆかが説明→実家でかえで&ゆきとH→ハーレム

ハーレム√かえで&ゆきの場合

主人公の寝込みを襲う→つぐみ&あゆかに見つかる→主人公が謝り&説明に行く

→実家でつぐみ&あゆかとH→ハーレム

PR