忍者ブログ

カンスリの日々

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

常夏姉妹サンド 感想

Atelier KAGUYA TEAM Gassa-Qの常夏姉妹サンド、感想とネタバレです。

修正パッチ無しで攻略。

細かい事は考えない抜きゲー。

理緒だけは√確定後もぶれない。

Hシーンはカーマ4枠、複数プレイ5枠、藍里14枠、残り3人各15枠

カーマENDは無し。ハーレムENDあり。

良かった点

  • 全員主人公大好き。
  • 基本的にイチャイチャしかしてない。
  • 各キャラエンディングが2つずつある。

気になった点

  • 一部CGで構図が気になる。

理緒かわいい

各キャラの感想とネタバレは続きから

栞(長女、姉)

√確定後は甘えてくる。

√1では主人公と結ばれて最終的に主人公がヒモになるEND。

√2ではお漏らし属性は男性恐怖症が原因という事が明らか?(カーマ談)になり主人公がショタ化する。

最終的には妊娠END。

栞はどのキャラの√になっても基本的に主人公と相手が両思いなら恋人になるのはしょうがないというスタンス。

ただし嫉妬はする。

理緒(次女、主人公の双子の妹)

画像の通り√確定後の告白は理緒から行う。

パンツ咥えてオナニー→賢者モード→主人公にあったら告白すると決意→パンツ咥えてる所に主人公乱入→告白 という流れ。

√1では帰宅後も普通にHしまくりなEND。

√2ではカーマから貰うアイテムでロリ化、帰宅後もロリ化アイテムを使ってHしてるEND。

初めてロリ化したときには「さいあくのどへんたいだ」と罵られる。

理緒だけは他のキャラの√になっても虎視眈々と主人公を狙う。

涼乃(三女、妹)

√2ではMに目覚める。

√1では普通にHしまくりなEND。

√2では魔力を溜め込んだ主人公が暴走して涼乃をいじめ始めて、涼乃がMに目覚める。

最終的には帰宅後もSMプレイをするEND。

カーマ曰く相手をSにする攻めM。

藍里(四女、妹)

仲直りすると呼称がにぃにに変わる。

√1では数年後に島の教会で結婚式を挙げるEND。

√2ではカーマに唆されて主人公の為に色々なHに挑戦し始める、最終的には尽くし系キャラになるEND。

√2のHシーンはどうしてこうなった……みたいな感じで予想の斜め上になる。

カーマ(ロリ神)

ハーレム√以外ではフェラまでで終わり。

ハーレム√といってもカーマはハーレムに含まれない。

帰宅後も姉妹ハーレムが続くEND。

抜きゲーだから、ネタバレ的な事も感想も特に無い。

体験版をやって好みだったら買いだと思う。

個人的には前作のたまはじの方が好き。

PR